こんにちは。日本非居住者のインベスターGです。
日本非居住者になって、約5年が経ちました。
非居住者とは簡単に言うと、日本国内に住民票がない人のことを言います。たまに国籍はどこですか?と聞かれますが、国籍はあくまでも日本人。住所が海外ということです。
現在は海外で収入を得て、海外で気ままに暮らしている訳ですが、非居住者になって良かった点、悪かった点などを今回はお伝えしてこうと思います。
日本非居住者に該当するケース

日本非居住者の定義は実は曖昧なのですが、実態として海外を拠点に生活しているか否かが、要点になってきます。
・海外で仕事を持ち、海外で収入を得ており、海外で納税している
・日本を源泉とした収入がない
・海外に持ち家や資産がある
・海外に永住権やそれに準じたビザを得ている
・海外で生活をして日本滞在は一時帰国のみ
上記のようなケースは日本非居住者に該当します。
よく巷で言われる、183日ルールは出鱈目です。もちろん滞在日数も大切ですが、それ以上に実態が重要なポイントになります。
節税のために、無理やり海外に実態を作る方もいるようですが、そういう方は大変だろうなと思います。本当は日本にいたいのに、お金を守る為だけに海外で無理やり暮らすなんて、私からしたら、生き地獄。
海外が好きで、海外で稼いで、生活をしていたら、結果的に日本非居住者になっていた。
そういった形が一番良いスタイルかなと、個人的には思います。
日本非居住者になって良かった点、悪かった点

この5年間、ずっと海外で生活をしてきた訳ですが、良かった点、悪かった点を、書いていこうと思います。
日本非居住者になって良かった点
●日本一時帰国時に消費税がかからない
オリンピックを控えて免税店が非常に多くなりました。5000円以上のお買い物では、非居住者は免税になります。これが馬鹿にならない。もうすぐ消費税が10%になりますね。非居住者は10%オフで買い物が出来ます。これは非居住者のメリットと言ってよいかと思います。
●住民税、所得税(国外源泉)の支払いがなくなる
海外居住の日本非居住者の場合、住民税の支払いが必要ありません。国内源泉所得には課税されますが、国外源泉所得には課税されません。
●株の売買が非課税になる
住民税、所得税の項目と被りますが、株の税金も非課税になります。譲渡益課税20%がなくなるので、株をやられる方には大きなメリットになります。
●国民年金の加入が任意になる
年金を強制的に徴収されることがなくなります。あくまでも任意での加入になります。例として日本の年金は今後破綻するから加入したくない!運用が良い個人年金にしたい!という人にはメリットになります。
●国政選挙に投票できる
日本非居住者でも、在外選挙制度を利用して国政選挙に投票することができます。ただし知事選挙や市区町村選挙には投票できません。
実際にまとめてみると、税金絡みのメリットが多くなりました。こうしてみると、税金対策の為に、海外居住をされる方の理由もわかる気がしますね。。
日本非居住者になって不便だった点
●印鑑証明書が取れない
あまり必要な場面は出てきませんが、印鑑証明書が必要になった場合、非居住者は取れません。その代わりに、サイン証明というものを取ることになります。公証人役場にて簡単に即日サイン証明をしてもらえます。その為、そこまでデメリットではないかもしれません。
●国民健康保険に加入できない
日本非居住者は国民健康保険に入れません。その為、海外現地にて任意の保険に入るか、海外の保険会社などで自分で医療保険に入る必要があります。個人的には海外の保険会社は保障が手厚く、日本の国民健康保険より、安くて手厚い保障が受けられる印象です。ただし自分で契約をしなければいけない煩わしさがありますので、こちらはデメリットと言っていいかと思います。
●知事選挙や市区町村選挙に投票できない
海外居住者は知事選挙や市区町村選挙には投票できないので、好きな候補者がいて、投票をしたいような場合においては、投票権がないので、デメリットになります。
●日本製品が手に入らない
これは実生活の部分になりますが、海外で日本製品が手に入らないことがあります。季節物の衣料品や、家電など、日本国内はやはり品揃えも値段も有利です。そのため、一時帰国の際にまとめ買いをしなければならない煩わしさがあります。
●おいしい日本食が食べられない
上記と重なりますが、海外居住が長いと食の面で、日本食が食べたい!という気持ちになることがあります。日本はなんでもおいしくて、安いですよね。その為一時帰国の際は食べ過ぎて太ってしまうかもしれない?デメリットがあります。
あれこれと思い返してみても、あまりデメリットらしいデメリットは思い当たりませんでした。
私は独身ですので、家族や子供が出来るとまた変わってくるかと思いますが、現段階で特に不便を感じたことはありません。
いつでも日本に住民票を戻せる^^

海外居住になったら、もう日本に戻ってこれないの?とか、日本に住民票を移せないんじゃ?という方もいるかもしれませんが、もし日本に戻りたくなったら、いつでも住民票を入れて日本に戻ることが出来ます。
その時々の生活スタイルに応じて、海外居住者、日本居住者を選択していけばいいかと思います。
日本で稼いで日本で暮らすことも、もちろん素晴らしい選択肢かと思いますし、
世界で稼いで海外に暮らすことも、とても貴重な経験になるはずです。
自分に制限をかけずに、やりたい事にどんどん挑戦できたら素敵ですよね。
コメントを残す